セルライトの原因は?種類って?改善なら烏丸にあるRERLIVERにお任せ下さい☆

query_builder 2020/12/07
ブログ
804947A2-380C-4E3B-B8DB-18254FCEE1A9

ボコボコしたセルライト。これは大きくなりすぎた皮下脂肪が正体です。原因は前回のブログに上げさせて頂きましたので今回はその種類についてです☆

セルライトには大きく分けて4種類のタイプがあります。

1️⃣脂肪型のセルライト

体重の上昇と共に溜まった脂肪が老廃物とくっついてできたものです。下腹部からヒップにかけて見えるボコボコですね。10代から60代まで年齢問わずできるセルライトです。

2️⃣むくみ型セルライト

冷え、むくみが原因でできるセルライトです。脂肪細胞が余分な水分や老廃物を溜め込んで大きくなり血液の流れが悪くなることでできます。

太ももやふくらはぎにできやすく、脂肪型セルライトよりボコボコしているのが特徴です。

3️⃣繊維化型セルライト

脂肪細胞の周りにコラーゲンが絡みつくことでできます。

セルライトを長い間放置した状態です。セルライトの部分をつまんだりしなくてもボコボコがはっきり見えている最終型。固くなっている為つまむと痛みがあります。

層が厚くなっている為ケアには時間がかかります💦

4️⃣筋肉質型セルライト

若い時に部活や趣味でスポーツをしていた方が運動をやめたことで筋肉量が低下して脂肪が蓄積されてできるセルライトです。セルライトの中でも珍しいタイプですが、セルライトの中では1番落としにくいので長期でのケアになることがほとんどです。

セルライトの改善なら烏丸御池からすぐのRERLIVERへお任せ下さい☆

全身マッサージや最新機種のインディバで全身から部分集中までご要望に合わせてケア致します。

少しでも気になる方は気軽にお問い合わせ下さいませ。


NEW

  • 60歳の同窓会でも褒められる背中痩せ効果|烏丸エステRELIEVERリリーバー

    query_builder 2023/03/13
  • 背肉の原因は?|烏丸エステRELIEVERリリーバー

    query_builder 2023/02/20
  • 電車やバスですぐ座りたい人にオススメ|烏丸エステRELIEVERリリーバー

    query_builder 2023/02/13
  • 首が痛い。原因から解決|烏丸エステRELIEVERリリーバー

    query_builder 2023/02/09
  • 桃尻の作り方なら|烏丸エステRELIEVERリリーバー

    query_builder 2023/02/06

CATEGORY

ARCHIVE