お酒が太る理由|烏丸エステRELIEVERリリーバー
★ダイエット中のお酒
ダメな本当の理由★
ダイエット中ですけど、
お酒は呑んでいいですか??
ダイエットを始めるお客様から
よくある質問です☆
答えはNO!!
ダメです!!!
焼酎やウイスキーなどの蒸留酒ならOKという方もいらっしゃいます。
もちろん、どうしても呑むなら
強いて言えばそれがオススメです♪
ではなぜダメなのか。
★理由は2つ★
《筋肉の分解をするから》
お酒を飲むとストレスホルモンと
呼ばれるコルチゾールが増えます!
このコルチゾールは筋肉を分解する
働きがあるんです!!
筋肉が減ると基礎代謝も落ちるので
太りやすい身体になります…
運動しながらダイエットをしている方は↓↓↓
筋肉を作る為に筋トレをして
筋肉の分解をするお酒を呑んで…
せっかくの努力がもったいないことになります!!
《糖質や脂質の代謝が後回しになるから》
お酒を呑むとアルコールの分解が
優先されます。
お酒と一緒に食べた糖質や脂質の代謝は後回しになるので脂肪として
蓄積されるハメに!
えー!!
昨日のピザ…
この前の唐揚げ…
〆のラーメンも…
ええ。
ほぼほぼ。
身体では脂肪として蓄える準備万端
だと思って下さい☆
なのでダイエット中は。
《呑む量を控える》
これも大切ですが。
《呑まない日を作る》
これがとても大切です♪
お付き合い等、どうしてもの時は↓↓↓
★蒸留酒にする
★水を一緒に飲む。
★糖質や脂質の多いおつまみや〆は避ける。
よく言われているコレですね☆
太る理由を理解して身体に向き合ってあげましょう♪
リリーバーは烏丸にあるエステサロンです
NEW
-
query_builder 2023/03/13
-
背肉の原因は?|烏丸エステRELIEVERリリーバー
query_builder 2023/02/20 -
電車やバスですぐ座りたい人にオススメ|烏丸エステRELIEVERリリーバー
query_builder 2023/02/13 -
首が痛い。原因から解決|烏丸エステRELIEVERリリーバー
query_builder 2023/02/09 -
桃尻の作り方なら|烏丸エステRELIEVERリリーバー
query_builder 2023/02/06